栃木県では、バリアフリー75%を掲げました!

高齢者住宅のバリアフリー化促進や

既存住宅の有効活用などを盛り込んだ

県住宅マスタープラン(県住生活基本計画)

の改定案をまとめました。(県県土整備部)

現プランは2006~15年度でしたが、

11年3月に国の住生活基本計画(全国計画)が

見直されたため、11~20年度を新期間として改定しました。

バリアフリー化については、2カ所以上の手すり設置など

一定の対策を講じた高齢者住宅の割合を

08年度の33%から20年度に75%へと引き上げる。

同プランは、地域の実情に応じた住宅施策を

総合的に推進することが目的で、

10年間の住宅整備の目標を定めています。

改定案では、手すりに加え段差解消や車いすが

通れる廊下などを備えた高度のバリアフリー化住宅について、

08年度の7・6%から20年度に25%を目指しています。

また、既存住宅の有効活用の観点から、

リフォーム実施戸数の割合を3・6%から7%に引き上げ

新築住宅については、国が認定し税制面などで

優遇措置のある長期優良住宅の割合を

17%(10年度)から30%としました!

栃木県が高齢者に対して、税制面で優遇することは、

素晴らしい対策であり、もっと、公共施設や住宅に推進して頂きたいです!

同プランは、地域の実情に応じた住宅施策を

総合的に推進することが目的で、

10年間の住宅整備の目標を定めています。

改定案では、手すりに加え段差解消や車いすが

通れる廊下などを備えた高度のバリアフリー化住宅について、

08年度の7・6%から20年度に25%を目指しています。